
#刑務所から世界へ はじまり③
こんにちは。
今回は「なぜこの商品、ストーリーを日本に届けることになったのか?」についてご紹介するパート3です!
「この場所からファッションを生み出すことで、“世界で唯一”のものを作れる」
―世の中に溢れているファッション。その大半の製造地はバングラデシュ、中国などのアジア。―
そんな状況に疑問を持っていたPietàの創業者Thomasは、友人の紹介でペルーの刑務所を訪れたとき、こう思ったんだと話してくれました。
「情報を日本語で発信するだけでなく、商品も日本に届けたい」
彼の想いを聞いたとき、この想いが芽生えました。
そうして、無事に販売委託契約を結ぶことに成功。日本国内での商品販売やそれに伴う活動全般が認められ、この事業がスタートしました。
今回で、#刑務所から世界へ はじまり シリーズは終了になります!
最後まで読んでいただいたみなさん、本当に有難うございます。
今後も引き続き、当活動の裏側や想いを発信していきます。
引き続き、宜しくお願い致します。
林 佑紀
*写真はペルーの遺跡で撮ったものです!空・山・遺跡!!